バレットジャーナルやりたい!けど挫折した!って人向けバレットジャーナル”風”手帳【もどきジャーナル】

手帳

手帳好きなら一度は目にしたことがあると思います。

そう、バレットジャーナル。

タスク管理や自分を知り、管理するための手帳として人気があります。

また、SNSでは多くの人がカラフルでおしゃれに可愛く飾られたバレットジャーナルを投稿しています。

そんな投稿を見て、素敵だな~やってみたいな~と思う方も多いと思います。

わたしももれなくその一人。

「ノートとペン1本あれば始められる!」の謳い文句を信じ、さっそくノートを買ってきて始めてみました。

・・・が、すぐに挫折しました~~!!

だってめんどくさいんだもん!!(笑)

それから自分なりにアレンジ?省エネ?して今はバレットジャーナル”風”の手帳、

”もどきジャーナル”で自分や予定を管理しています。

バレットジャーナルやりたいけどめんどくさくて挫折した~~という私と同じようなズボラさんの参考になれば幸いです。

バレットジャーナルとは?

バレットジャーナルは『ラピッドロギング』という箇条書きがベースのシンプルなノート術です。

ラピッド(迅速に)ロギング(記録する) 時間をかけずにすばやく書けるので時短につながります。

こちらの和気文具さんのサイトでおしゃれにわかりやすく紹介されています!

和気文具 はじめようバレットジャーナル

まっさらなノートに書いていくので、好きなように、好きなだけ書けるのが特徴です。

書きたくないときは書かなくてもいいし、たくさん書きたいとき、書く必要があるときはたくさん書いてもいい。

そんなところが、自由でいいな~と思ったのが始めたきっかけでした。

ところが、、、

始めてみたけどすぐ挫折!!

さっそくノートを買ってきて書いてみました。

インデックスに

フューチャーログ

マンスリーログでしょ

そしてデイリーログ!!

ハァハァ、、、

ここまでやって挫折しました。

だって

  • 枠書くのメンド!!
  • 曜日いちいち確認しながらかくのメンド!!
  • SUNとかわからん!(慣れてないからS,M,Tとか見ても何曜日かわからない)
  • 来週以降、来月以降の予定かくにんしづらっ!!
  • シール、マステ貼る心の余裕がない!
  • 色分けメンド!!

そうです。わたしは面倒くさがりのズボラ女でした。

華のJK時代も黒、赤、青のペンしかもっていない系女子でした。

キラキラしたバレットジャーナルにあこがれてはじめてみましたが目標が高すぎました。

決してバレットジャーナルが悪いわけではありません。

(和気文具さんのサイトでは基本のシンプルなバレットジャーナルも薦めています)

書くのは大好きなのですが、面倒くさいのはキライ!という矛盾した性格の持ち主のわたしは、あこがれのバレットジャーナルにすぐ挫折してしまいました。

そこで、ひらめきました。

既成のスケジュール帳で良いじゃない!

まだバレットジャーナルに未練があったわたしはもともと使っていた既成のスケジュール帳でバレットジャーナル”風”手帳に挑戦してみました。

するといいことずくめ!

枠も日付も曜日も書いてあるよ?(スケジュール帳だから)

来週も来月もその先もカレンダーついてるよ?(スケジュール帳だから)

なんならセリアで買ったから100円だよ?(税抜価格)

こうしてわたしはバレットジャーナルもどきの手帳

「もどきジャーナル」で自分やタスクを管理することにしました。

こんな風に書いています

使う記号は□と〇だけ!

色は黒と青の2色だけ!

□で日々の予定やタスクを記入し、完了したら塗りつぶすだけ。

とっても簡単!いますぐ始められます。

映えないかもしれないけど良いんです!

わたしのための手帳だから。

バレットジャーナル始めたいけど、始めてみたけど面倒で挫折した!という方はぜひ、

もどきジャーナルから始めてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました